前へ | 次へ |
●宿根草
オミナエシ…背が高いので花壇の後方に使う。切り花にも向く。●3-4月植付け 比較的寒さに強いもの
アッサリウム
キンギョソウ
●5月植付け 夏から秋に楽しめるもの
ペチュニア…ハンギングの項参照。
インパチェンス…ハンギングの項参照。
◎春まき一年草
ジニア…初夏から秋まで開花。花径5cm、草丈30cm、横張30cm。花壇、コンテナ。日当たり、水はけ良い所に。
サルビア…夏から秋に開花。丈夫で育てやすく庭植え、コンテナの何れにも使える。日当たりと風通しの良い場所に。
アサガオ
ポーラチュカ
◎春植え球根
グラジオラス…豪華な夏の花。鉢植えもできる。
ダリア…育てやすく長期間花が楽しめる。
カンナ…たくましさを感じる。矯性種は小さな庭にも使える。
●7月上旬植付け 比較的暑さに強いもの
ポーチュラカ
ニチニチソウ
トレニア
◎夏植え球根