| 分 類 | _温泉地名 | 施設名 | 行きたい度 | みちみちの沐視録 | 時間 | 料金 | 平日、割引 | 土泊、休み | 食、施設 | 泉質、湯使い |
| センター系 | 羽島 | 羽島市老人福祉センター羽島温泉 | ♪ | 10〜21 | 200 | 5・20日 | 食憩 | |||
| 塩沢 | 塩沢温泉七峰館 | H21.10.24 | お 風呂から紅葉狩り | 10〜20半 | 500 | 9,870 | 10,950 | |||
| 野湯 | 塩沢 | 露天風呂(湯元山荘跡) | H22.6.12 | 大 地の力だ | 24hr〜 | 無料 | 無休 | 混露1 | ||
| 博H31.1 | 奥飛騨・焼岳 | 奥飛騨ガーデンホテル焼岳 | H24.12.24 | ウ グイス色に染まったら | 12〜22 | 700 | 10,200 | 13,400 | 混露4 | |
| <閉館> | 奥飛騨・新平湯 | ヘルシーランド奥飛騨タルマのゆ | H20.11.16 | < 閉館>ゆらん買ったよ | 11〜21 | 1,000 | 木(祝翌日) | 2012年3月閉館 | 露 | |
| 奥飛騨・新平湯 | みかど館 | 湯 | 7室 | 24hr | 7,800 | 7,800 | 朝夕 | 掛流し | ||
| 奥飛騨・新平湯 | 奥飛騨温泉郷花ごころ万喜 | ☆食 | 6室 | 14,580 | 17,280 | A5牛しゃぶ | 掛流し、無貸露2 | |||
| 博H26.3 | 奥飛騨・新平湯 | 奥飛騨百姓座敷の宿藤屋 | ♫ | 8室、百姓座敷 | 10〜15 | 500 | ♨本 | 15,120 | 囲炉裏で「かか様料理」 | 自家源泉3本、掛流し |
| 奥飛騨・新平湯 | 古宝館 | H22.10.17 | い つまでも入れそうです | 15〜20 | 500 | 12,000 | 貸露3、貸内2 | |||
| 奥飛騨・新平湯 | 松宝苑 | ☆ | 15室 | 12,960 | 12,960 | 簡易会席 | 自家源泉3本、無貸露2 | |||
| 奥飛騨・新平湯 | 静岳館 | 夕食 | 16〜22 | 500 | 10,330 | 10,330 | 混露1 | |||
| 素泊 | 奥飛騨・新平湯 | 素泊民宿ほらぐち | ♫ | 6室 | 24hr | 3,240 | 3,240 | 掛流し、貸内2 | ||
| 奥飛騨・新平湯 | 長作の宿なかだ屋 | ♫ | 28室 | 15〜翌9 | 博H26.8 | 16,400 | 単純温泉 | |||
| 奥飛騨・新平湯 | 湯情の宿建治旅館 | 食事 | 6室 | 15〜翌9 | 11,875 | 11,875 | 名物「けいちゃん」 | 2種類の温泉 | ||
| <閉館> | 奥飛騨・新穂高 | アルペン浴場 | H21.2.7 | < 閉館>村長さんありがとう | 無料 | |||||
| ♨本 | 奥飛騨・新穂高 | ひがくの湯 | H22.6.26 | 触 れ合って感じました | 9〜19 | 700 | 食 | 掛流、露 | ||
| 博H24.5 | 奥飛騨・新穂高 | ホテル穂高 | ♫ | 49室 | 13〜15 | 800 | 10,500 | 12,400 | 会席 | 硫黄泉、掛流し |
| 奥飛騨・新穂高 | 新穂高の湯 | H22.6.26 | 入 るのに意義がありました | 8〜21 | 無料 | 6.26は無料 | 4下-10下 | 混露1 | ||
| 奥飛騨・新穂高 | 深 山荘 | H25.12.23 | 蒸 気機関車じゃないけど、露天でアツアツ♥︎になれるよ | 18〜22 | 500 | 博H30.12 | 12,750 | 混露1 | ||
| 博H30.11 | 奥飛騨・新穂高 | 深山荘別館槍の郷 | ☆ | 7室 | 10〜16 | 2,000 | ♨本 | 17,280 | 掛流、無貸露3 | |
| 奥飛騨・新穂高 | 神宝乃湯 | ♨本 | 新穂高ビジターセンター山楽館併設 | 9半〜15半 | 600 | 鍋平高原P790台 | ||||
| 秘 | 奥飛騨・新穂高 | 水明館佳留萱山荘 | H21.2.7 | 大 きな露天風呂の秘湯だな | 8〜20 | 800 | 10,954 | 10,650 | 牛しゃぶ | 混露4 |
| 博H27.6 | 奥飛騨・新穂高 | 槍見の湯槍見館 | H24.12.24 | 雪 で槍が見えなかったらまた来ようっと | 10〜14 | 500 | 19,440 | 20,520 | 15室 | 混露2、貸露4 |
| 奥飛騨・新穂高 | 中崎山荘、奥飛騨の湯 | H25.12.23 | 内 湯も露天も五つ星だけど、みちみちは珍しく内湯に一票 | 8〜9、13〜20 | 800 | 不定休 | 飲泉 | |||
| 5☆ | 奥飛騨・新穂高 | 穂高荘山のホテル | H25.4.7 | 雄 大で心もゆったり。腹も満タンでパンパン。大きいことは良いことだ^_^ ht... | 外来不可 | 9,500 | 14,040 | 86室 | 掛流し、混露1 | |
| 100選 | 奥飛騨・新穂高 | 穂高荘山月 | 食、湯 | 55室 | 24hr | 11,200 | 16,200 | 掛流し、混露1 | ||
| 秘 | 奥飛騨・新穂高 | 野の花山荘 | 秘 | 9室 | 10〜17 | 800 | 15,120 | 15,120 | オープンキッチン | 混露1(改修中) |
| 共 | 奥飛騨・新穂高 | 遊遊パーク蒲田の湯 | ♪ | 9(8)〜22 | 寸志 | 露天 | ||||
| 奥飛騨・新穂高 | 麓庵民宿たきざわ | ☆ | 素泊4,200円 | 不可 | 500 | 博H28.7 | 14,000 | 無料貸4、源泉24hr掛流し | ||
| 奥飛騨・新穂高・中尾 | ペンションほのみ亭 | ☆ | 8室 | 9,720 | 9,720 | タンシチュー | 貸露2、源泉掛流し | |||
| 奥飛騨・新穂高・中尾 | リゾートインちろり庵 | H22.12.11 | 小 さいのかと思ったら | 10〜15 | 500 | 10,500 | 貸露 | |||
| 奥飛騨・新穂高・中尾 | 山の旅舎中尾平 | ♫ | 16,800 | |||||||
| 奥飛騨・新穂高・中尾 | 山荘錫杖 | ♫ | 外来不可 | 11,500 | 混露1(女専あり) | |||||
| 奥飛騨・新穂高・中尾 | 山本館 | H22.12.11 | い い眺め | 11〜15 | 500 | 9,450 | 9,450 | 混露 | ||
| 博H27.3 | 奥飛騨・新穂高・中尾 | 焼乃湯 | H22.12.11 | お 湯がなくっちゃ始まらないよね | 12〜17 | 500 | 10,000 | 11,000 | 飛騨牛 | 自噴掛流し、貸露 |
| 秘 | 奥飛騨・新穂高・中尾 | 谷旅館 | H22.12.11 | 奥 が深そう(下見) | 外来不可 | リニューアル3周年記念お値打ちプラン▽2,000-6,000円(22年6月〜23年3月末) | 19,050 | 混露1 | ||
| 奥飛騨・新穂高・中尾 | 中尾キャンプ場、中尾の湯 | ♪ | 8〜21 | 600 | 7月第2土-11/3営業 | 混露1 | ||||
| 奥飛騨・新穂高・中尾 | 別館まほろば | ☆ | 9室 | 9,720 | 9,720 | 掛流し、無料貸露4 | ||||
| 奥飛騨・栃尾 | 荒神の湯 | H22.6.26 | 今 日は湯船が一つ | 8〜22 | 200 | 無休 | 露天 | |||
| 安 | 奥飛騨・栃尾 | 民宿おくむら | 安 | 9〜21 | 400 | 7,350 | 7,350 | 混露1 | ||
| 安 | 奥飛騨・栃尾 | 民宿たかだ | 安 | 10〜15 | 300 | 7,500 | 7,500 | 混露1 | ||
| 奥飛騨・栃尾 | 民宿みなみ荘 | ♪ | 10〜15 | 500 | 9,000 | 9,000 | 混露1 | |||
| 秘 | 奥飛騨・福地 | かつら木の郷 | H21.2.8 | の くとまり手形でお湯を貰いました | 14半〜20半 | 1,000 | 23,100 | |||
| 奥飛騨・福地 | 元湯孫九郎 | ♪ | 13,600 | 16,600 | 自家掛流し | |||||
| 奥飛騨・福地 | 山里のいおり草円 | ☆ | 15室、登録文化財 | 18,552 | 22,572 | 掛流し | ||||
| 奥飛騨・福地 | 昔ばなしの里石動の湯 | H21.2.8 | の くとまり手形でお湯を貰いました | 8〜17 | 500 | 不定休 | ||||
| 元秘 | 奥飛騨・福地 | 湯元長座 | 湯 | 19,050 | ||||||
| <休業> | 奥飛騨・福地 | 民宿とらや | H21.2.8 | だ からトラヤって言うのか | 11〜15 | 500 | 6,650 | 6,650 | 女は男混露に出られる | |
| 奥飛騨・福地 | 民宿粋泉荘 | ☆食 | 8室 | 8,970 | 9,920 | 奥飛騨郷土料理 | 掛流し | |||
| 奥飛騨・福地 | 民宿内山 | H22.7.3 | の んびりできました | 11〜18 | 300 | 9,800 | 9,900 | 4室 | 無貸露1 | |
| 奥飛騨・平湯 | アルプス街道平湯 | H27.8.14 | やっ ぱり濁ってる温泉は体に効きそうな気がするな^ ^ 旅行パックに付いてた外... | 8半〜17半 | 600 | 博H30.8 | 無休 | |||
| 博H24.9 | 奥飛騨・平湯 | お宿栄太郎 | ☆食 | 15台、料理長創業 | 13〜15、18〜21 | 500 | 11,340 | 12,420 | 飛騨牛 | 乳白色 |
| 奥飛騨・平湯 | のりくら一休 | ♪ | 11〜22 | 一休庵で食事すると無料混浴露天可 | 火 | 混露1 | ||||
| 奥飛騨・平湯 | ひらゆの森 | H24.9.23 | 変 わらぬ香りだね(^^) | 10〜21 | 500 | 割 引入浴券 | 4,500、P100台 | 鍋焼きうどん | 露天 | |
| 奥飛騨・平湯 | 安房館 | ♫ | 15室 | 9,504 | 10,500 | |||||
| 奥飛騨・平湯 | 岡田旅館、和楽亭 | ♪ | 15〜20 | 800 | 9,999 | 14,000 | 飛騨牛会席 | 4本の自家源泉 | ||
| 奥飛騨・平湯 | 山荘湯乃里 | ♫ | 8,400 | 8,400 | 朝夕 | |||||
| 奥飛騨・平湯 | 神の湯 | H22.6.26 | 6.26 は露天風呂の日 | 7〜18 | 500 | 4中〜11月 | 露天 | |||
| 奥飛騨・平湯 | 平湯の湯(平湯民俗館) | H27.8.14 | い いお湯でびっくり | 8〜17 | 寸志 | 露天 | ||||
| 奥飛騨・平湯 | 平湯館 | 5☆ | 63室 | 13〜20 | 1,000 | 9,900 | 12,960 | 牛しゃぶ | 露貸、自家源泉、掛流 し | |
| 健 康ランド | 奥飛騨・平湯 | 穂高荘倶楽部 | ♪ | 畳、リクライニング | 11〜21 | 1,200 | 1,900 | 食 | ||
| 奥飛騨・平湯 | 旅館たなか | ☆ | 12室、P12台 | 14〜17 | 500 | ♨本 | 10,800 | お料理少し控え目 | 無貸露 | |
| 安 | 奥飛騨・平湯 | 旅荘つゆくさ | H20.11.15 | 石 川県人会みたいな宴会 | 7,500 | 7,500 | 食事券千円 | 貸内 | ||
| 下呂 | いずみ荘 | H22.10.17 | 頑 張ってられます | 8〜10、15〜21 | 11,280 | |||||
| 下呂 | クアガーデン露天 風呂 | H22.7.3 | 一 通り揃ってます | 8〜21 | 600 | 木 | P有 | 露天 | ||
| 下呂 | ブリーズベイホ テル&リゾート下呂 | ♫ | 93室 | 8,800 | 16,070 | 飲放付 | ||||
| 下呂 | ホテルくさかべアルメ リア | ♫ | ランチバイキング 3,480円、ニューハーフショー | 7,700 | 15,800 | 和洋中Vk、125室 | 単純温泉 | |||
| 博H29.3 | 下呂 | ホテルパストール | H25.4.28 | GW 前半最後もツルツルの源泉内湯で〆たよ。温泉博士有難う(^_^) | 14半〜22 | 9,980 | 13,740 | 源泉から直引き | ||
| 下呂 | みのり荘 | ♫ | ホテルくさかべアルメ リア、クアガーデン露天風呂、別館紅葉館も利用可 | 12〜20 | 500 | 6,800 | 10,840 | 24hr源泉一部放流 | ||
| 下呂 | 懐石宿水鳳園 | ☆ | 17室 | 19,958 | 23,522 | 懐石 | ||||
| 共 | 下呂 | 幸乃湯 | ♪ | 10〜22半 | 350 | P有 | ||||
| 下呂 | 紅葉館別館わん泊亭 | ♫ | ホテルくさかべアルメ リア、クアガーデン露天風呂、みのり荘も利用可 | 9,800 | 12,650 | |||||
| 5☆ | 下呂 | 今宵天空に遊ぶしょう げつ | 食 | |||||||
| 下呂 | 山形屋 | ♫ | 76室 | 8,640 | 11,920 | |||||
| 博H21.3 | 下呂 | 小川屋 | ♫ | 土 日ランチバイキング | 1,050 | 7,500 | 12,000 | 風呂 | ||
| 安 | 下呂 | 食堂・民宿ラムネ屋 | ☆ | 7室 | 16〜24、6半〜9 | 7,680 | 7,680 | 家族風呂1のみ、掛流 し | ||
| 100 選 | 下呂 | 森山館紗々羅 | 湯 | |||||||
| 5☆ | 下呂 | 水明館 | 食、湯 | 246室 | 7,560 | 10,800 | 夜食&ブランチ | 単純温泉 | ||
| 下呂 | 川上屋花水亭 | 5☆ | ||||||||
| 下呂 | 大江戸温泉物語下呂 | ♫ | 15〜24 | 500 | 8,600 | 11,200 | 懐石 | 自家源泉 | ||
| 100 選 | 下呂 | 湯之島館 | 施設 | |||||||
| 共 | 下呂 | 白鷺の湯 | H22.7.3 | サ ラサラのお湯 | 10〜22 | 370 | 湯めぐり手形 | 水 | ||
| 共 | 下呂 | 飛騨川噴泉池 | H22.7.3 | 何 でも試してみなきゃ | 24hr | 無料 | 無休 | 混露1(水着着用義務 化) | ||
| 下呂 | 望川館 | ♫ | 76室 | 7,560 | 16,200 | 飛騨豚 | 大野天風呂 | |||
| 下呂 | 睦館 | ♫ | シャワーまで温泉 | 13〜20* | 700 | 8,800 | 14,040 | |||
| 下呂 | 木曽屋 | ♫ | 26室 | 1,000 | 11,880 | 18,360 | 部屋食 | |||
| 博H27.4 | 下呂市・下島 | 巌立峡ひめしゃがの湯 | 博H26.12 | 日本一の炭酸泉 | 10〜21 | 650 | タ イムズ△100 | 水 | web割 | シャワー付き |
| 下呂市・濁河 | ひゅって森の仲間 | H25.11.4 | 飲 むとちょっとシュワシュワで、温まるいい温泉ですね。 | 9〜18 | 500 | 博H30.12 | 10,650 | お 腹ごろごろ | ||
| 共 | 下呂市・濁河 | 市営露天風呂 | H22.6.12 | 共 同湯らしい熱さ | 9〜17 | 500 | 冬休 | 飲泉、休憩室、プー ル | ||
| 秘 | 下呂市・濁河 | 朝日荘 | H22.6.12 | 来 たからには下見しなきゃ | 12〜21 | 800 | 11,500 | 貸内混露 | ||
| 博H22.9 | 下呂市・濁河 | 旅館御岳 | ♫ | 34室 | 13〜16 | 1,000 | 8,300 | 8,300 | 濁り湯、飲泉、自家源 泉掛流し、混露1 | |
| 下呂市・湯屋 | ニコニコ荘 | ♫ | 13室 | 8,900 | 12,200 | 豚膳 | 飲泉、Co2 | |||
| 元 秘 | 下呂市・湯屋 | 泉岳舘 | 秘 | 10室 | 2,115 | 11,880 | 16,200 | 飛騨豚 | 炭酸泉、飲泉、無料貸 | |
| 博H31.1 | 下呂市・馬瀬川 | 馬瀬美輝の里 | H21.2.8 | 軽 食も充実してました | 10半〜21半 | 700 | 割 引入浴券 | 9,180 | 会席、26室、160台 | トロトロ、自家源泉 |
| 博H31.1 | 下呂市・飛騨金山 | 道の温泉駅かれん | H22.10.31 | ト イレ休憩して下見だよ | 7〜9、11〜21 | 450 | タ イムズ△100 | 8,640 | モーニング500円 | |
| 下呂市・飛騨金山 | 飛騨金山温泉湯ったり 館 | H22.10.31 | ト イレ休憩して下見だよ | 10〜21 | 480 | 図書券・ビール券で 支払可 | 年5回不定休 | 食、100畳 | ||
| 下呂市・飛騨川 | しみずの湯 | 博H21.11 | 温泉プール+50円 | 10半〜21 | 650 | web 割 | 火(祝翌日) | 食 | ||
| 博H25.1 | 可児市 | 天然温泉三峰 | ♨Cp | 21畳 | 10〜23 | 800 | 700 | 無休 | 食、リクライニング | |
| 可児市・湯の華 | 湯の華アイランド | ♨Cp | 仮眠処1800円 | 9〜翌1 | 900 | 800 | 食 | |||
| 海津市・海津 | 海津温泉 | 博H29.5 | 21室 | 10〜21半 | 510 | 9,250 | 9,250 | 会席料理 | 濁り湯、掛流し | |
| 海津市・南濃 | 水晶の湯 | 博H25.9 | 東海3県を見渡す絶景 | 10〜21 | 510 | タ イムズ△100 | 第1・3・5月(祝翌 日) | 食 | 月見の森のローリー | |
| 各務原市・犬山 | 旬樹庵八勝閣みづの を | 博H24.8 | 24室 | 10,584 | 14,904 | |||||
| 関市・上之保 | ほほえみの湯 | 博H26.6 | 10〜21 | 600 | 水、12/30-1 /1 | 食、畳 | 温泉スタンド | |||
| 関市・板取川 | 板取川温泉バー デェハウス | 博H26.9 | 10〜21 | 600 | 水(祝翌日)、 12/30-1/1 | 食、憩 | 温泉スタンド | |||
| 秘 | 関市・板取川・神明 | 神明温泉湯元すぎ嶋 | 博H26.1 | 湯元 秘湯の宿 | 11〜15 | 800 | 18,000 | 19,000 | ||
| スー パー銭湯 | 岐阜市 | アクアリゾート岐阜 ふじの湯 | 博H25.9 | P120台 | 10〜25 | 600 | 550 | 無休 | 食 | 人工炭酸泉 |
| 岐阜市 | 三田洞神仏温泉 | ♪ | 三田洞弘法、軽食持込 可 | 10〜16(17) | 510 | 水 | 畳 | |||
| 朝 付 | 岐阜市 | 天然温泉金華の湯 ドーミーイン岐阜駅前 | ☆ | 15〜10 | 3,995 | 5,995 | P1,000円/泊 | |||
| スー パー銭湯 | 岐阜市 | 六条温泉喜多の湯 | ♪ | 無料P250台 | 9〜翌2 | 650 | 550 | 無休 | 食、畳、リクライニン グ | 人工温泉 |
| 郡上市・ひるがの | 牧歌の里牧華 | H25.11.4 | 湯っ たり感がイイね | 10〜21 | 800 | 博H30.9 | 木 | |||
| 博H23.6 | 郡上市・ふたこえ | コージュ高鷲 | ☆ | スズケングルー プ保養所 | 可 | 7,980 | 10,900、火・水 | 食 べログ | 炭酸水素塩泉、プー ル | |
| 道 の駅 | 郡上市・やまと | やすらぎ館 | H30.9.26 | 26 日は風呂の日だったね | 10〜21半 | 700 | ♨本 | 火(祝翌日)、 12/31、1/1 | 食、36畳、250台 | |
| 安 | 郡上市・石徹白峠山 | 満天の湯 | ♫ | ウィングヒルズ白 鳥リゾート、51室 | 10〜20 | 800 | 博H28.10 | 7,700 | 鍋料理、和定食、また はVk | 炭酸水素塩温泉 |
| 郡上市・湯の平 | 湯の平温泉 | 博H23.6 | 長良川の源流の自然 | 10〜21半 | 600 | 割 引入浴券 | 木(祝営業)、 12/31・1/1 | 憩 | 源泉 | |
| 共 | 郡上市・日本まん真ん 中 | 子宝の湯 | H26.1.3 | す ぐ駅に行く人がいる訳が解ったような気がします。 | 12〜21 | 500 | 金(祝前日)、 12/30・1/1 | ド真ん中ラーメン | ||
| 郡上市・明宝 | 湯星館 | H22.10.17 | (下 見)何でも見とかなきゃ | 10〜21 | 500 | 水 | 温泉スタンド | |||
| 恵那峡 | かんぽの宿恵那 | ☆ | 54室 | 9,850 | 11,350 | ミニ会席、朝Vk | ||||
| 博H27.3 | 恵那峡奥戸 | 恵那峡グランドホ テル | ♨Cp | 60室 | 11〜21(16) | 800 | 8,800 | 9,960 | 会席 | |
| 恵那市 | 国民宿舎恵那山荘 | ♫ | 10〜21 | 500 | 博H27.11 | 8,500 | 人工ラジウム泉 | |||
| 博H28.4 | 恵那市・花白 | 花白温泉 | ♨Cp | 明智鉄道花白駅前 | 11〜21 | 540 | 月 | 食 | ラドン温泉 | |
| 博H26.7 | 恵那市・串原 | ささゆりの湯 | ♨Cp | 10〜21 | 600 | 水(祝翌日) | ||||
| 高山市 | 高山パークシティホテル | ♫ | ペンション風 | 24hr | 9,180 | 10,260 | 飛騨牛ハンバーグ | 人工温泉 | ||
| 道の駅 | 高山市・ひだ荘川 | 桜香の湯 | ♪ | 道の駅荘川 | 10〜20半 | 700 | 木(祝翌日)、12/31・1/1 | 食、40畳 | ||
| 高山市・荒城 | 恵比須之湯 | H24.12.23 | 大 漁なお湯だね^_^ | 13〜21 | 500 | 3木 | 温泉スタンド | 茶褐色 | ||
| 高山市・四十八滝 | しぶきの湯遊湯館 | ♪ | 宇津江四十八滝 | 10〜20半 | 600 | 木(祝翌日) | 食憩 | |||
| 博H30.8 | 高山市・飛騨にゅうかわ | ジョイフル朴の木 | H25.4.7 | 温 泉に入りながら孫の滑り見てるなんて使われ方するのかな。まだスキーリフト動い... | 11〜18 | 600 | 10,950 | 12,950 | 宿儺の湯 | |
| 元宿 | 瑞浪市・稲荷 | 不老荘 | ♪ | 怪しい | 11〜20 | 500 | 水 | |||
| 瑞浪市・鬼岩 | 鬼岩湯元館 | ♫ | 24室 | 博H25.5 | 16,290 | ラジウム温泉、加温 | ||||
| 瑞浪市・新白狐 | 新白狐温泉 | ♪ | 2013年5月に閉館? | 11〜17 | 800 | 月 | 冷たい源泉 | |||
| 瑞浪市・白狐 | 白狐温泉料理旅館今井屋 | ♨Cp | 4室 | 500 | 11,700 | |||||
| 大垣市・コロナ大垣 | コロナの湯大垣店 | 博H27.4 | 9〜23 | 無休 | 食 べログ | |||||
| 道の駅 | 池田町・池田 | 池田温泉本館・新館 | ♪ | 80畳 | 10〜22 | 500 | 10,800 | 本館月、新館水 | 食、P有 | 露天、寝湯、食事・休憩 |
| ♨Cp | 中津川 | クアリゾート湯舟沢、ホテル花更紗 | ♫ | 温水プール | 10〜22 | 800 | 8,100 | 9,720 | 割 引入浴券 | |
| 中津川市・岩寿 | 岩寿荘 | ♫ | 30室 | 8,640 | 11,340 | 旬会席 | ||||
| 中津川市・東山 | 東山温泉 | 博H25.11 | 日本有数のラジウム含有量 | 10〜20 | 500 | 4水 | 飲泉 | |||
| 中津川市・東山 | 湯之島ラジウム鉱泉保養所(ローソク温泉) | ♨Cp | ラジウム含有量日本一 | 9半〜15 | 1,190 | 11,000 | 11,490 | |||
| 湯治 | 中津川市・苗木鉱泉 | ラジウム温泉かすみ荘 | ♫ | 7室 | 24hr | 8,640 | 8,640 | 源泉掛流、無貸内2 | ||
| 道の駅 | 中津川市・付知峡倉屋 | おんぽいの湯 | H25.4.7 | 名 古屋近くてこのノンビリ感、良い温泉デスね。pontaで100円引きで入湯で... | 10〜22 | 600 | 第4水(祝翌日) | 掛流し | ||
| 100選 | 長良川鉱泉 | ホテルパーク | 食 | 長良川、金華山を一望 | 9,300 | 15,120 | 朝Vk | 単純炭酸鉄泉 | ||
| 長良川鉱泉 | 鵜匠の家すぎ山 | H26.6.7 | 幻想的だなあ | 11半〜15 | 9,720 | 16,200 | 含鉄泉、掛流 | |||
| 100選 | 長良川鉱泉 | 十八楼 | 食、湯 | 111室 | 11,300 | 16,700 | 宿任せ | 濁り湯、掛流し | ||
| 土岐市 | よりみち温泉 | ♪ | 土岐プレミアム・アウトレットそば、無料P900台 | 9〜24 | 900 | 760 | 無休 | 食 | ||
| 土岐市・山神 | 湯乃元館 | 博H30.8 | ||||||||
| 白川郷 | 白川郷の湯 | H21.4.4 | 朝 風呂だ | 7〜21半 | 700 | 10,500 | 食憩 | |||
| 道の駅 | 白川村・大白川 | しらみずの湯 | H30.11.17 | 細 くて縮れ麺 | 11〜21(20) | 600 | 水 | 食、20畳 | 含硫黄-Na・塩化物泉 | |
| 白川村・大白川 | 大白川露天風呂 | ♪ | 大白川野営場内 | 8〜17 | 300 | 6-10月営業 | やや強めの硫黄臭 | |||
| 秘 | 白川村・平瀬 | 藤助の湯ふじや | 秘 | 要確認 | 1,000 | 19,050 | ||||
| ♨本 | 飛騨古川桃源郷 | ぬく森の湯すぱ〜ふる | ♫ | 旬菜の宿 季古里、27室 | 10〜21 | 600 | 博H29.3 | 13,300 | レストラン、90畳 | 6〜24 |
| 飛騨古川桃源郷 | 八ツ三館 | ☆ | 18室、国登録有形文化財 | 博H23.6 | 20,520 | 元料亭 | ||||
| 朝付 | 飛騨高山 | スパホテルアルピナ飛騨高山 | ♫ | 119室 | 4,800 | 6,550 | 朝Vk | 自家源泉 | ||
| 飛騨高山 | ひだホテルプラザ | ♫ | 225室 | 10,000 | 12,420 | 選べる夕食3種類 | 露 | |||
| 飛騨高山 | ホテルアクティ | ♫ | 8,400 | 8,500 | 露 | |||||
| 100選 | 飛騨高山 | ホテルアソシア高山リゾート | 食、湯 | 290室 | 5〜10、12〜翌1 | 11,200 | 16,390 | 露 | ||
| 飛騨高山 | 臥龍の湯臥龍の郷 | 2014/1/3 | 一 日ユックリ出来そうな施設ですね。 | 6〜23 | 800 | 6,350 | 9,100 | 掛流し | ||
| 5☆ | 飛騨高山 | 高山グリーンホテル | 2014/1/3 | いっ ぱい歩いたよ。 | 15〜22 | 1,000 | 9,000 | 12,960 | 料理 | 露貸 |
| 飛騨高山 | 高山シティホテルフォーシーズン | H27.8.29 | 素泊りで外歩き | 15〜25、6〜10 | 9,200 | 9,200 | 朝Vk、46室 | 内のみ | ||
| 飛騨高山 | 高山観光ホテル(四季彩の宿萩高山) | ♫ | 38室 | 9,450 | 12,880 | ミニ会席 | 単純温泉 | |||
| 飛騨高山 | 村井屋 | ♫ | 高山駅から車で8分 | 6,480 | 8,640 | 単純温泉 | ||||
| 飛騨高山 | 飛騨花里の湯、高山桜庵 | ♫ | 167室、P800円/泊 | 8,400 | 11,200 | 夕ハーフ、朝Vk | 無貸3 | |||
| 5☆ | 飛騨高山 | 本陣平野屋花兆庵 | 食 | |||||||
| 飛騨高山 | 旅館むら山 | ♫ | 20室 | 12,630 | 14,790 | 無貸 | ||||
| 安 | 飛騨市 | 民宿ほら | ♫ | 鮎の塩焼き | 7,560 | 7,560 | 低張性弱アルカリ性低温泉 | |||
| 飛騨市・割石 | 割石温泉 | H25.6.23 | 入っ た瞬間分かるツルツルさだね(^^) | 10〜21 | 360 | 月 | ||||
| ♨本 | 飛騨市・宮川 | 飛騨まんが王国おんり〜湯 | ☆ | 8室、漫画 | 10〜21 | 600 | 博H29.5 | 9,180 | 食憩 | 掛流し |
| ♨Cp | 飛騨市・流葉 | Mプラザ流葉温泉「ニュートリノ」 | ♨Cp | スキー場 | 10〜21 | 600 | 博H26.8 | 火 | 食、仮眠 | |
| ♨本 | 飛騨市河合町 | ゆぅわ〜くはうす | H29.8.11 | トンだ事のあと | 11〜14、17〜21 | 500 | 月、木 | 食、リクライニング | 非温泉 | |
| 道の駅 | 本巣市・うすずみ | うすずみ温泉、四季彩館 | ♫ | 道の駅 うすずみ桜の里・ねお | 10〜20 | 850 | 10,080 | 12,140 | 食、大広間 | 月休 |
| 道の駅 | 揖斐川町・いび川 | 藤橋の湯 | ♨Cp | 道の駅 星のふる里 ふじはし | 10〜21 | 510 | 木(祝翌日)、12/31-1/1 | |||
| 揖斐川町・久瀬 | 露天風呂白龍の湯 | ♪ | 10〜20 | 410 | 火(祝翌日) | 露のみ | ||||
| 博H24.7 | 養老 | ゆせんの里本館里、新館ホテルなでしこ | ♪ | 旧四季のふるさと養老 | 10〜22 | 800 | タ イムズ△10% | 12,300 | 和 風ダイニング MINORI | 源泉掛流 |