分類 |
_温泉地名 |
施設名 |
行きたい度 |
みちみちの沐視録 |
時間 |
料金 |
平日、割引 |
土泊、休み |
食、施設 |
泉質、湯使い |
|
滑川市 |
タラソピア |
H29.8.6 |
♨本 |
10〜17(19) |
850 |
|
火 |
プール(水着、帽子) |
海洋深層水 |
|
滑川市・早月川 |
みのわ温泉ファミリーハウス |
♨本 |
20畳 |
9時〜21 |
530 |
440 |
火 |
食、休憩室 |
Na硫酸塩泉 |
素泊 |
魚津 |
辻わくわくランド、民宿茶弥 |
博H23.10 |
持込自由、スーパー銭湯利用無料 |
9〜23 |
470 |
3,800 |
3,800 |
キッチン |
10種類のお風呂 |
朝付 |
魚津市 |
スカイホテル魚津 |
♫ |
55室 |
|
|
6,950 |
9,150 |
まねきねこ、フリークス |
大浴場なし |
|
魚津市・金太郎 |
金太郎温泉カルナの館、光風閣 |
H21.10.18 |
硫黄フェチになりそう |
8半〜23 |
1,640 |
8,640 |
15,000 |
会席、朝定、90室 |
濁り湯、掛流し |
♨本 |
魚津市・北山鉱泉 |
元祖仁右衛門家 |
H21.3.8 |
わが家の屋号と似てるな |
10~16 |
600 |
12,420 |
15,660 |
11室 |
弱食塩泉 |
|
高岡岩坪 |
凧 |
H22.7.10 |
(下見)午前はやってませんでした |
13〜22 |
400 |
|
月、第1火 |
|
|
スーパー銭湯 |
高岡市 |
かたかごの湯 |
博H27.9 |
寝こがり処8.5畳、130台 |
9〜翌1 |
550 |
|
無休 |
呑憩 |
人工温泉 |
銭湯 |
高岡市 |
パラダイス |
♨本 |
|
10〜22 |
420 |
|
月 |
貸部屋 |
非温泉 |
|
高岡市 |
越乃庭 |
♪ |
展望休憩処 |
6〜8、10〜23半 |
620(朝520) |
9,600 |
10,600 |
食憩 |
メタケイ酸、露 |
安 |
高岡市 |
憩の湯、なかや旅館 |
♪ |
15室 |
13半〜22 |
銭湯 |
7,020 |
7,020 |
4品 |
銭湯 |
銭湯 |
高岡市 |
福岡の湯 |
♪ |
|
|
|
ほくリンク |
|
|
光明石人工 |
健康ランド |
高岡市 |
北陸健康センターアラピア |
博H23.9 |
無料P537台 |
10〜翌9 |
1,300 |
深夜+1,200円 |
4,300 |
|
|
スーパー銭湯 |
高岡市 |
陽だまりの湯 |
♨本 |
寝ころび座敷 |
10〜翌1 |
620 |
|
無休 |
食事処、休憩コーナー |
非温泉 |
|
高岡市・こぶしヶ丘 |
ロッジ山ぼうし |
H30.9.15 |
畳の休憩室にはお茶も |
10〜18 |
600 |
♨本 |
10,038 |
ランチ、10室 |
掛流し |
朝付 |
高岡市・観音滝 |
スーパーホテル高岡駅南 |
♫ |
94室、P500円 |
男20(21)〜翌6:40 |
|
3,400 |
4,300 |
朝Vk形式 |
ローリー泉 |
|
高岡市・城山鉱泉 |
城山鉱泉 |
H22.9.20 |
いい味出てます |
15〜22 |
400 |
|
土 |
|
|
|
高岡市・太田の湯 |
太田の湯 |
H24.12.24 |
三度目のトライ |
8〜19 |
500 |
|
8,000 |
|
|
安 |
高岡市・万葉 |
三協アルミ高岡保養所まんよう荘 |
H22.7.10 |
甘酸っぱいお味 |
10〜19 |
400 |
6,300 |
6,300 |
|
|
野湯 |
高天原 |
高天原山荘 |
♪ |
日本で最も山奥にある秘湯 |
可 |
無料 |
|
7-9月営業 |
|
混露 |
<閉館> |
国吉 |
国吉温泉 |
H21.11.14 |
<閉館>たどり着いたのだが |
13〜21 |
350 |
|
木 |
|
|
|
黒部峡谷 |
山小屋祖母谷温泉 |
♫ |
欅平から約50分 |
10〜16 |
500 |
8,400 |
8,400 |
朝夕 |
混露1 |
野湯 |
黒部峡谷 |
祖母谷温泉河原の露天風呂 |
♪ |
|
24hr |
無料 |
|
|
|
あちこち |
|
黒部峡谷 |
名剣温泉旅館 |
自8-52 |
|
10〜16 |
600 |
|
5下~11上Open |
|
|
|
黒部峡谷・黒薙 |
黒薙温泉旅館、とちの湯 |
博H26.9 |
野趣溢れる自然美 |
9〜16 |
500 |
|
10,650 |
12中〜4中休 |
混露1 |
|
黒部峡谷・欅平 |
猿飛山荘 |
♨本 |
トロッコ電車欅平駅 |
10〜16 |
700 |
|
冬期 |
現在は食堂と入浴のみ |
|
安 |
黒部市 |
長谷川旅館 |
安 |
26室 |
|
|
6,500 |
6,500 |
|
|
|
黒部市・宇奈月 |
グリーンホテル喜泉 |
♫ |
野趣豊かな露天 |
12〜16 |
800 |
9,720 |
10,000 |
きときと御膳 |
源泉は黒薙温泉 |
博H31.1 |
黒部市・宇奈月 |
フィール宇奈月 |
H22.10.2 |
やや熱の湯だよ |
14〜20 |
540 |
|
8,760 |
夕弁当、朝Vk、31室 |
掛流し |
♨本 |
黒部市・宇奈月 |
ホテル黒部 |
H21.2.11 |
お湯加減を聞かれました |
12〜16 |
1,080 |
10,500 |
12,600 |
本格ランチ? |
|
|
黒部市・宇奈月 |
宇奈月グランドホテル |
Vk |
118室 |
|
|
8,100 |
11,000 |
Vk |
|
|
黒部市・宇奈月 |
宇奈月国際ホテル |
♨本 |
64室 |
12〜16 |
1,500 |
18,360 |
21,600 |
|
|
♨本 |
黒部市・宇奈月 |
宇奈月杉乃井ホテル |
H21.2.11 |
富山のおばちゃんに人気 |
12〜16 |
1,200 |
7,560 |
10,800 |
夕Vk、129室 |
旧宇奈月ニューオータニホテル |
|
黒部市・宇奈月 |
延楽 |
5☆ |
|
|
|
|
|
|
|
|
黒部市・宇奈月 |
延対寺荘 |
♫ |
82室 |
11〜16 |
1,000 |
9,000 |
14,000 |
会席、和洋Vk |
単純温泉 |
♨本 |
黒部市・宇奈月 |
湯めどころ宇奈月総湯 |
H30.6.23 |
あぁ〜いい感じ |
9〜22 |
500 |
|
火 |
熱っつい湯だ |
飲泉、源泉:黒薙温泉 |
博H28.3 |
黒部市・宇奈月 |
湯快リゾート宇奈月グランドホテル |
♫ |
99室 |
12〜16 |
1,000 |
8,100 |
10,800 |
夕朝Vk |
単純泉 |
|
黒部市・宇奈月 |
尾の沼体験交流施設とちの湯 |
H22.10.2 |
山好きな人にはいいかも |
9半〜18 |
500 |
|
12月上-4月下 |
|
|
|
黒部市・生地 |
たなかや |
萬 |
20室 |
|
|
9,400 |
12,900 |
海鮮会席 |
自家源泉 |
素泊 |
黒部市・明日法福寺 |
明日山荘さか栄 |
♨本 |
旧明日温泉山荘 |
11〜20 |
800(完全予約) |
4,000 |
4,500 |
素泊、喫茶店 |
HP |
|
射水市 |
大門赤湯鉱泉 |
♨本 |
レトロ |
14半〜20 |
400 |
|
日 |
|
|
|
射水市 |
天然温泉海王 |
♪ |
18畳 |
5〜9、10〜24 |
650 |
朝500円 |
月、元旦 |
食、憩 |
黄褐色 |
健康ランド |
射水市・小杉 |
健康ランド遊湯、ホテルイナホ |
H30.7.15 |
昭和の夢を感じるね |
6〜24 |
720 |
♨本 |
4,510 |
夕2,200円Cp、食、リクライニング、47室 |
非温泉 |
|
射水市・青井谷鉱泉 |
おぐら館 |
♫ |
松茸、鴨、竹の子料理 |
|
|
9,950 |
9,950 |
季節料理、15室 |
鉄泉 |
|
射水市・太閤山天然 |
太閤の湯 |
♨本 |
70畳 |
10〜24 |
800 |
会員700円 |
無休 |
飲食、憩 |
掛流し |
♨本 |
舟橋村・立山天然 |
湯めごこち |
H29.10.29 |
本の最後に |
10(9)〜22 |
850 |
会員700円 |
第3木 |
呑枕 |
一日中入ってれるかも |
|
小矢部市 |
おやべクロスランドホテル |
♨本 |
10室 |
10〜21 |
420 |
5,400 |
5,940 |
ランチ、朝食\980 |
非温泉、大浴場 |
|
小矢部市・おやべ |
タワーの湯 |
H21.11.14 |
(下見)とっても薔薇薔薇 |
10〜19半 |
620 |
|
水 |
食憩 |
|
|
小矢部市・宮島 |
滝乃荘 |
♨本 |
山あいに佇む一軒宿 |
10〜21 |
500 |
10,800 |
12,960 |
ランチ(要予約) |
Ca・Na-硫酸塩泉 |
♨本 |
上市町・越中つるぎ |
つるぎ恋月 |
H24.5.27 |
山あいに皆さん山を見ながらお食事してるね。 |
10〜16 |
600 |
博H30.11 |
14,500 |
ランチ |
自家源泉、茶褐色、単純温泉 |
|
上市町・大岩湯神子 |
大岩湯神子温泉 |
♪ |
28室 |
13〜22 |
500 |
12,000 |
14,000 |
会席 |
加温 |
♨本 |
上市町・大岩湯神子 |
大岩不動の湯 |
H29.9.23 |
お寺とワンセット |
12〜21 |
420 |
|
火 |
畳の小上り |
露 |
|
上市町・湯上野 |
つるぎふれあい館アルプスの湯 |
H27.7.11 |
寝すぎてあら大変 |
10〜21 |
610 |
|
月 |
食、仮眠室、120畳、持込可 |
一部掛流し |
♨本 |
朝日町 |
朝日町環境ふれあい施設らくち〜の |
H28.5.5 |
休みの休みに |
10〜23 |
525 |
|
2木 |
食事処、リクライニング |
非温泉、プール |
|
朝日町・さざ波 |
みずしま |
♨本 |
15室、旧地中海 |
8〜21半 |
500 |
8,800 |
12,300 |
網もと |
露 |
♨本 |
朝日町・小川 |
ホテルおがわ |
H22.4.4 |
新しい湯守のお地蔵さん |
9〜14半 |
1,000 |
9,900 |
10,500 |
51室 |
自家源泉掛流、洞窟野天混は12上〜4上閉鎖 |
安 |
朝日町・小川 |
湯治の宿不老館 |
安 |
ホテルおがわ入湯は別途500円 |
8〜21 |
500 |
7,020 |
7,020 |
自炊3,150 |
自家源泉掛流、洞窟野天混は12上〜4上閉鎖 |
|
朝日町たから |
ひすいのお宿たから温泉 |
♪ |
H29.4.28再オープン |
8〜22 |
700 |
|
9,600 |
タラ汁 |
飲泉 |
銭湯 |
砺波市 |
ゆハウスとなみのゆ |
♪ |
|
9〜翌1 |
400 |
ほくリンク |
無休 |
|
光明石人工 |
|
砺波市・越中となみ野 |
砺波ロイヤルホテル(ダイワロイヤルホテルズG) |
得 |
249室 |
12(14)〜17 |
1,000 |
8,640 |
9,300 |
勝手鍋 |
自家源泉 |
萬 |
砺波市・越中八尾 |
おわらビューホテル |
♫ |
41室 |
15〜翌11 |
|
10,584 |
10,584 |
会席御膳、洋ビッフェ |
塩化物泉、鉄泉 |
|
砺波市・庄川 |
鳥越の宿三楽園 |
☆ |
23室 |
10半〜26 |
500 |
13,800 |
18,900 |
会席、和食膳 |
2種の源泉、濁り、掛流し |
|
砺波市・庄川 |
砺波市健康福祉施設ゆずの郷やまぶき |
♪ |
長崎チャンポン |
9〜18 |
500 |
|
火 |
食畳、無料大広間 |
露 |
贅 |
砺波市・庄川 |
風流味道座敷ゆめつづり |
☆ |
30室 |
|
|
18,360 |
22,680 |
朝和Vk |
|
|
砺波市・庄川・湯谷 |
湯谷温泉 |
H22.2.21 |
ああ残念です |
9〜21 |
500 |
|
第2水 |
|
いつか湯治したいな |
|
砺波市・庄川・薬師 |
薬師温泉庄永閣 |
♫ |
25室 |
10〜21 |
800 |
9,100 |
10,000 |
炭火焼き |
掛流し |
♨本 |
砺波市・庄川峡おまき |
おまき温泉スパガーデン和園 |
H27.5.24 |
いい露天と美味しい飲泉 |
10〜21 |
420 |
10,150 |
13,150 |
ランチ、憩 |
飲泉、掛流し |
|
砺波市・庄川峡長崎 |
北原荘 |
博H23.11 |
21室 |
10〜20 |
600 |
10,800 |
12,070 |
|
|
安 |
砺波市・正権寺鉱泉 |
旅館正権寺の湯 |
H24.5.27 |
旅の最後は超マイナー(^○^) |
9〜20 |
400 |
6,800 |
6,800 |
5室 |
井戸水 |
博H29.3 |
砺波市・湯来楽 |
湯来楽砺波店 |
H21.4.4 |
ごろ寝でぐっすり |
10〜24 |
850 |
850 |
|
|
源泉、掛流し |
|
砺波市・雄神 |
人肌の宿川金 |
♪ |
22室 |
10〜20 |
700 |
14,040 |
16,200 |
会席膳 |
|
♨本 |
南砺市・くろば |
くろば温泉 |
H30.8.4 |
そぼろ丼 |
10〜21 |
600 |
ClubOff500円 |
火 |
レストラン、63畳 |
やや白濁 |
安 |
南砺市・五箇山 |
五箇山旅館よしのや |
♫ |
10室 |
~23、6〜8 |
|
7,214 |
7,714 |
田舎料理 |
運び湯 |
♨本 |
南砺市・五箇山 |
国民宿舎五箇山荘 |
H29.12.23 |
お湯にヘロヘロ |
10〜21(水16) |
500 |
12,030 |
13,110 |
山菜料理、22室 |
割引Cp400 |
♨本 |
南砺市・高窪 |
高窪温泉 |
H21.5.16 |
下見ばかりですが |
11〜21 |
400 |
6,000 |
12,000 |
|
|
♨本 |
南砺市・桜ヶ池 |
桜ヶ池クアガーデン |
H29.7.16 |
せっかくの三連休だから |
6〜22 |
620 |
10,800 |
12,960 |
17室、食憩 |
プール割引Cp |
|
南砺市・桜ヶ池 |
万水閣 |
♫ |
11室 |
|
500 |
8,640 |
8,640 |
|
浮見の湯 |
|
南砺市・新五箇山 |
平ふれあい温泉センターゆ〜楽 |
H29.12.17 |
日替り定食 |
10〜21 |
500 |
|
水 |
食事処、50畳 |
山と湖と温泉 |
博H25.5 |
南砺市・川合田鉱泉 |
川合田温泉山田家 |
H30.1.20 |
まったりと |
8〜23 |
500 |
8,640 |
8,640 |
山菜と川魚料理、11室 |
源泉、鉄臭 |
|
南砺市・大牧 |
大牧温泉観光旅館 |
s☆ |
船でしか行けない |
|
|
16,280 |
17,280 |
|
|
|
南砺市・椿 |
ゆ~ゆうランド花椿 |
H29.1.3 |
演歌が似合うね |
10〜21 |
520 |
食、60畳 |
水 |
稲荷うどん |
ひと風呂浴びて、カツ丼食べて |
博H31.1 |
南砺市・天竺 |
天竺温泉の郷 |
H29.12.3 |
心が洗われました |
10〜21 |
600 |
|
10,950 |
畳部屋 |
鴨南蛮蕎麦 |
|
南砺市・福光 |
福光温泉 |
H21.6.21 |
観音様のように長生きできるそうな温泉だ |
9半〜19 |
500 |
8,550 |
9,350 |
大広間600円 |
|
|
南砺市・福光アローザ |
野草の宿来夢 |
♫ |
14室 |
11〜21 |
500 |
8,800 |
10,260 |
ポークしゃぶ付和膳、和食御膳 |
単純温泉、自家源泉 |
|
南砺市・福光医王山 |
ぬく森の郷 |
H25.10.12 |
露天のヒーリング具合、ええわぁ ^o^ |
9〜22(冬21) |
600 |
|
火、1/1 |
|
飲泉、大露天風呂 |
|
南砺市・福光華山 |
ふくみつ華山温泉 |
♪ |
砂風呂 |
9〜21 |
600 |
8,980 |
15,500 |
和食膳、贅沢朝ご飯 |
濁り湯、自家掛流し |
♨本 |
南砺市・法林寺 |
医王山のふもと法林寺温泉 |
H21.5.16 |
適温の露天風呂だよ |
8〜21 |
500 |
8,650 |
8,650 |
憩 |
飲泉、掛流し |
<廃業> |
南砺市・林道 |
観光荘 |
H21.6.21 |
<廃業>のどかだな〜 |
8半〜21 |
500 |
3,600 |
3,600 |
素泊 |
|
|
入善町・黒部川明日 |
バーデン明日(アケビ) |
♨本 |
美人の湯 |
10〜21 |
520 |
10,450 |
11,450 |
ランチ |
掛流し |
|
入善町・舟見ふれあい |
ふなみの湯ふれあい温泉 |
H30.10.27 |
畳の休憩室でオバちゃんが寛いでるよ |
9半〜21 |
470 |
♨本 |
火 |
そば閉業、畳広間、P50台 |
掛流し |
|
氷見 |
ルートイングランティア氷見和蔵の宿、しおさいの湯、(旧ホテルグランティア氷見和蔵の宿) |
♫ |
131室 |
15〜24、5〜10 |
|
8,705 |
9,705 |
季節のなごみ弁当 |
茶褐色、掛流し |
|
氷見 |
磯の音氷見っ子 |
♫ |
食の宿 |
|
|
11,575 |
12,500 |
|
|
|
氷見 |
温泉民宿元湯叶 |
♫ |
地元リピーター多い |
|
|
10,800 |
10,800 |
|
Na-塩化物泉 |
|
氷見 |
天然温泉民宿與市郎 |
♫ |
ご主人は温泉ソムリエ |
|
|
9,250 |
9,250 |
|
|
♨本 |
氷見 |
氷見温泉郷総湯 |
博H30.12 |
|
7(10)〜23 |
600 |
|
無休 |
食憩 |
掛流し、薄茶色 |
|
氷見 |
民宿あさひや、しょうりんの湯 |
☆ |
|
|
|
11,880 |
12,880 |
|
Na-塩化物泉 |
|
氷見 |
民宿すがた、幸慶の湯 |
♫ |
6室 |
|
|
9,000 |
9,000 |
食べログ |
Na-塩化物泉(低張性弱アルカリ性温泉) |
|
氷見 |
民宿美浜荘 |
♫ |
5室 |
|
|
8,900 |
9,800 |
|
非温泉 |
|
氷見・なだうら |
なだうら温泉元湯磯波風 |
♨本 |
23室、ぶりしゃぶ発祥の宿 |
10半〜21 |
500 |
10,934 |
14,174 |
|
自家掛流し |
|
氷見・みろく |
みろくの湯の宿こーざぶろう |
♫ |
和洋折衷料理 |
|
|
9,450 |
10,500 |
|
Na-塩化物・炭酸水素塩水 |
|
氷見・阿尾 |
民宿あお |
☆ |
5室 |
5〜22半 |
|
9,720 |
10,800 |
魚介類 |
|
|
氷見・阿尾の浦 |
永芳閣(BBHホテルG) |
♫ |
50室 |
|
|
10,800 |
16,200 |
船盛付 |
塩化物泉 |
|
氷見・阿尾の浦 |
粋な民宿美岬 |
☆ |
12室 |
|
|
10,800 |
11,800 |
刺身の姿造り |
Na-塩化物泉(等張性弱アルカリ性高温泉)55.7度自家源泉 |
萬 |
氷見・阿尾の浦 |
民宿みちしお |
♫ |
18室 |
|
|
9,920 |
9,920 |
部屋食 |
塩化物泉 |
|
氷見・栄和 |
温泉民宿げんろく |
♫ |
9室 |
11〜21 |
500 |
11,880 |
12,960 |
|
Na-塩化物泉(高張性弱アルカリ性)60.7度自家掛流し |
|
氷見・栄和 |
温泉民宿やまや |
♨本 |
4室 |
13〜20 |
400 |
10,800 |
10,800 |
部屋食 |
Na-塩化物泉(弱アルカリ泉)57度 |
|
氷見・岩井戸 |
うみあかり、別館潮の香亭(旧グランドホテルマイアミ) |
H21.1.12 |
深くておぼれそう |
7〜22 |
500 |
7,500 |
12,420 |
うみあかり御膳、和定食 |
白緑濁、掛流し |
博H31.1 |
氷見・九殿浜 |
ひみのはな |
H29.8.19 |
確認は大切だ |
10〜16 |
670 |
|
14,040 |
食憩、23室 |
狭間のお休みだから |
|
氷見・九殿浜 |
灘浦荘 |
♫ |
「民宿ひみは青春」会長の宿 |
6半〜23半 |
|
11,550 |
12,600 |
|
Na-塩化物泉 |
♨本 |
氷見・指崎 |
さっさきの湯 |
H21.1.12 |
こちらは本当に地元向け |
9〜21 |
300 |
|
|
|
|
|
氷見・指崎 |
民宿いけもり |
H30.12.2 |
なかなか濃いお湯です |
9〜21 |
500 |
9,600 |
9,600 |
食憩 |
耳の遠い地元のおばちゃんに愛されてます |
|
氷見・松田江 |
温泉民宿あおまさ |
H21.1.12 |
なかなか気さくでよろしい |
9半〜16半(平日要確認) |
500 |
9,500 |
9,500 |
|
|
朝付 |
氷見・神代 |
神代温泉 |
H21.2.11 |
いい感じです |
9〜20 |
500 |
6,500 |
6,500 |
|
|
|
氷見市 |
ラ・セリオール |
博H27.5 |
海に浮かぶ立山連峰 |
11〜17 |
420 |
8,800 |
10,800 |
|
非温泉展望風呂 |
♨本 |
氷見市 |
有磯の湯 |
H21.11.14 |
氷見駅まん前だ |
8:40〜24半 |
500 |
ほくリンク |
無休 |
4.5畳 |
光明石人工 |
|
氷見市・床鍋鉱泉 |
床鍋鉱泉 |
H21.11.14 |
トロトロのお湯だよ |
9〜21 |
500 |
|
第2・4月 |
|
|
共 |
氷見市・竹原鉱泉 |
竹原乃湯 |
♫ |
食堂 |
9〜22 |
銭湯 |
9,000 |
9,000 |
|
メタケイ酸 |
共 |
氷見市・堀田の湯 |
堀田の湯 |
H24.12.23 |
二番湯になっちゃった |
16〜21 |
銭湯 |
|
月 |
|
|
安 |
富山市 |
KKR富山銀嶺 |
安 |
90分飲み放題1,500円 |
|
|
5,500 |
6,500 |
|
24hr大浴場 |
|
富山市 |
いこいの村磯波風 |
H15.10.27 |
会議でお泊りしたよ |
10半〜15 |
500 |
11,084 |
12,164 |
|
|
格安 |
富山市 |
ホテルクラウンヒルズ富山(BBHホテルグループ) |
♫ |
P1,050円/泊 |
|
|
5,000 |
5,000 |
夕食券1万円分付!、朝Vk |
大浴場なし |
安 |
富山市 |
ホテルグランテラス富山(旧名鉄トヤマホテル) |
安 |
P1,050円/泊 |
|
|
5,490 |
7,500 |
夕食券1万円分付、朝Vk |
大浴場なし |
スーパー銭湯 |
富山市 |
越のゆ富山店 |
♨本 |
|
7〜翌1 |
590 |
|
|
HP |
非温泉 |
銭湯 |
富山市 |
呉羽の湯 |
♪ |
H26.12.19open |
9〜24半 |
420 |
ほくリンク |
無休 |
食なし、憩 |
光明石人工 |
スーパー銭湯 |
富山市 |
長八温泉花の湯館 |
♪ |
広間100名収容 |
9〜23半 |
800 |
|
無休 |
呑休業中? |
油臭、茶褐色、掛流し |
スーパー銭湯 |
富山市 |
満天の湯富山店 |
♪ |
|
10〜翌2 |
730 |
630 |
|
|
非温泉 |
|
富山市・いなり鉱泉 |
いなり鉱泉 |
萬 |
25室、9.6畳休憩スペース |
11〜23 |
銭湯 |
6,480 |
6,480 |
|
|
スパリゾート |
富山市・とやま健康プラザ |
とやま健康パーク(富山県国際健康プラザ) |
♪ |
|
10〜22(19) |
1,030 |
510 |
月 |
|
|
|
富山市・とやま古洞の森 |
古洞の湯 |
H29.3.5 |
もう動けないよ |
10〜21 |
610 |
♨本 |
7月上旬3日間、年末年始 |
昼Vk1300、大休憩室、P100台 |
|
スーパー銭湯 |
富山市・とやま天然 |
ファボーレの湯 |
♪ |
アル・プラザ富山隣 |
9(7)〜0(翌1) |
850 |
HOP会員750 |
不定休 |
食、憩 |
|
|
富山市・ゆめの森・角間 |
八尾ゆめの森ゆうゆう館 |
H29.4.2 |
ゆったりと年度始め |
9〜22 |
610 |
9,980 |
9,980 |
食、畳、20室、P150台 |
2つの源泉をmix |
博H29.12 |
富山市・粟巣野 |
ホテル森の風立山 |
H22.10.2 |
アルプスのお宿みたい |
10半〜17 |
700 |
8,800 |
11,880 |
朝Vk、60室、食畳 |
単純硫黄泉 |
|
富山市・越中ふるさと |
かんぽの宿富山 |
♨本 |
40室、大広間10〜15 |
10〜21 |
600 |
11,350 |
13,510 |
|
茶褐色 |
♨本 |
富山市・牛岳 |
牛岳温泉健康センター、五感リゾート牛岳「ささみね」 |
H30.12.16 |
年末で思い浮かぶものは |
10〜21 |
610 |
9,850 |
9,850 |
雪を探しに |
美味しい塩加減でした |
|
富山市・呉羽山 |
呉羽ハイツ |
☆ |
37室、いこいの村 |
|
|
8,910 |
12,592 |
会席、朝Vk |
人工トロン |
♨本 |
富山市・山田 |
玄猿楼 |
☆ |
24室 |
10〜18 |
600 |
9,800 |
9,800 |
会席 |
掛流し |
|
富山市・春日 |
大沢野ウェルネスリゾートウィンディ |
H29.5.7 |
明日に向けて(GW限定Vk) |
10〜21 |
610 |
プール:1,450円 |
第2・4火 |
食、P300台 |
プールとワンセットでないと |
|
富山市・城南天然 |
城南天然温泉 |
♪ |
病院温泉 |
10〜26半 |
500 |
|
|
|
|
|
富山市・神通峡岩稲 |
ゆ〜とりあ越中 |
H22.10.3 |
お気に入りの湯船 |
10半〜14 |
600 |
8,790 |
16,070 |
お任せ、29室 |
|
贅 |
富山市・神通峡岩稲 |
リバーリトリート雅樂倶 |
H22.10.3 |
チャリティーなのに下見です |
|
不可 |
24,500 |
28,200 |
|
|
博H28.2 |
富山市・神通峡岩稲 |
楽今日館 |
H29.6.24 |
いい泉質だな |
10〜21 |
610 |
9,800 |
9,800 |
食憩、P100台 |
ガマン出来ませんでした |
|
富山市・神通峡岩稲 |
福祉プラザさるびあ |
H22.10.3 |
普段入れない所かな |
|
不可 |
|
|
|
|
|
富山市・水橋 |
ごくらくの湯 |
♪ |
広間 |
9半〜21 |
400 |
|
3水 |
憩 |
茶褐色、アブラ臭 |
|
富山市・日方江 |
日方江温泉 |
H24.5.27 |
多分モール泉だね |
[平,祝日]13〜22
[日曜日]10〜20 |
400 |
|
水 |
|
強烈なアブラ臭 |
朝付 |
富山市・富山 |
ドーミーイン富山、剣の湯 |
湯 |
208室 |
15〜翌10 |
|
3,500 |
4,000 |
夜鳴きそば、朝Vk |
茶褐色透明 |
博H30.11 |
富山市・富山 |
天然温泉サウナSPAX |
H21.3.8 |
ツルツル温泉だ〜 |
11〜24 |
1,000 |
|
7,200 |
飲食、リクライニング |
|
|
富山市・立山吉峰 |
クレヨンハウス |
♫ |
アーリーアメリカン調 |
10半〜16半 |
|
8,640 |
9,720 |
|
|
|
富山市・立山吉峰 |
森の雫(旧ホテル第一荘) |
♪ |
twit |
10半〜16半 |
600 |
|
|
|
|
|
富山市・立山吉峰 |
里の湯雷鳥 |
♫ |
16室 |
|
|
8,500 |
8,640 |
家庭的な食事 |
加温 |
♨本 |
富山市・立山吉峰 |
立山グリーンパーク吉峰、ゆ〜ランド |
H30.6.17 |
肉そば |
10〜21 |
610 |
Joyful Card小人に |
12,100 |
和定食、10室、大広間 |
定食食べてグウグウ |
|
富山市・立山吉峰 |
立山国際ホテル |
H22.11.2 |
食後の温泉 |
10半〜16 |
700 |
9,520 |
9,520 |
陶板焼き等、朝Vk、56室 |
|
|
富山市・立山吉峰 |
立山山麓温泉ペンション愛花夢 |
得 |
アルペンルートの玄関口立川駅の近く |
24hr |
|
8,000 |
8,640 |
和洋折衷 |
|
♨本 |
富山市・立山山麓・亀谷 |
富山市白樺ハイツ |
H29.3.11 |
汗がダラダラだよ |
10〜20 |
610 |
8,150 |
9,150 |
食畳、20室、P100台 |
掛流し、水風呂は源泉 |
|
富山市・鯰 |
鯰温泉 |
H24.5.30 |
褐色の炭酸鉄泉 |
10〜21 |
銭湯 |
8,100 |
8,100 |
和食、14室 |
濁り湯、飲泉、炭酸鉄泉、Na-塩化物泉 |
|
富山市・鯰第一 |
ふじのや |
♫ |
硫黄の油臭 |
17〜23、6〜9 |
|
8,640 |
8,640 |
魚料理、16室 |
濁り湯、無色と鉄泉の2種類 |
|
立山 |
ホテル雄山<富山県> |
♪ |
立山黒部アルペンルートの麓 |
|
|
7,350 |
7,875 |
銚子1本付 |
|
|
立山町・らいちょう |
雷鳥荘 |
博H28.11 |
|
10〜19 |
500 |
10,260 |
10,260 |
|
|
|
立山町・地獄谷 |
みくりが池温泉、ロッジ立山連峰 |
H20.9.6 |
黒部はちょっと寒かったよ |
9〜16 |
600 |
12,000 |
14,040 |
|
|
|